Items

billboard live ×nano・universe

July 9, 2015

【vol.23】ビルボードライブ東京&大阪に抽選でご招待します。

第23回アーティスト「Maceo Parker」第22回アーティスト「Rumer」第21回アーティスト「Elle Varner」
第20回アーティスト「Dirty Dozen Brass Band」第19回アーティスト「Musiq Soulchild」第18回アーティスト「Joe」
第17回アーティスト「Jody Watley 」「The Original James Brown Band」第16回アーティスト「上江洌清作&The BK Sounds!!」第15回アーティスト「ミーターズEXPERIENCE featuring ICONS OF FUNK」第14回アーティスト「Mamas Gun」第13回アーティスト「De La Soul」第12回アーティスト「Roy Ayers」第11回アーティスト「Chris Dave & the Drumhedz」第10回アーティスト「GABRIELLE APLIN」第9回アーティスト「THE BAKER BROTHERS」第8回アーティスト「ARRESTED DEVELOPMENT」第7回アーティスト「José James」第6回アーティスト「Maia Hirasawa」
第5回アーティスト「Stylistics」第4回アーティスト「七尾 旅人」第2回アーティスト「Dr. John」& 第3回アーティスト「Allen Toussaint」
第1回アーティスト「Lianne La Havas」

ビルボードとの連携により国内外問わずハイクオリティーなアーティストを招きマンモス会場では成し得ない、アーティストの距離感や共有する空気感を肌で感じることが出来る大人の上質な空間として人気のビルボードライブ。JAZZ好きや往年の大御所好きな方にはたまらない空間であり音楽好きなら誰もが知るビルボードライブとの連続企画を、大阪と東京で開催します。ナノ・ユニバースBGM担当とビルボードライブがおすすめするアーティストのライブに、メールマガジン会員の関西と関東在住のお客様を対象とし応募抽選で限定数招待させて頂きます。

第23回目のアーティストは
「Maceo Parker(メイシオ・パーカー)」
ファンク界きってのサックス・プレイヤー、メイシオ・パーカーが再び登場!60年代から70年代にかけてはジェームス・ブラウンのバンド=JB’sのメンバーとして活躍、またP-FUNKへの参加やプリンスとの競演など、まさにファンクのヒストリーを生き抜いてきたメイシオ・パーカー。ソロとしても70年代から『アス』『フォー・オール・キングス・メン』、そして最新作『ソウル・クラシックス』に至るまで、長年にわたって快作をリリースし続け、若きR&Bアーティスト、ヒップホップ・アーティストからもリスペクトされ続けている。今年5月には、ザ・ローリング・ストーンズのミック・ジャガーがプロデュースを手がけたジェームス・ブラウンの伝記映画『Get On Up』が、『ジェームス・ブラウン 最高の魂を持つ男』として日本公開されることが決定。JBや周辺人物が注目を集める中、いまなお衰えを知らないブロウと「2% Jazz, 98% Funky Stuff.」の熱いスピリットを感じるファンキー・ナイトをお届けする!

大阪公演
日程:2015年7月23日(木)
時間:17:30開場 18:30開演(2部公演の1部)
会場:〒530-0001 大阪市北区梅田2丁目2番22号 ハービスPLAZA ENT B2
出演:Maceo Parker(メイシオ・パーカー)

東京公演
日程:2015年7月27日(月)
時間:20:45開場 21:30開演(2部公演の2部)
会場:107-0052 東京都港区赤坂9丁目7番4号 東京ミッドタウン ガーデンテラス4F
出演:Maceo Parker(メイシオ・パーカー)

※誠に勝手ながら関西と関東在住のお客様のみ対象とさせて頂きます。(東京、神奈川、埼玉、千葉、栃木、茨木、大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山、滋賀)
※抽選になりますのでご応募頂いても期待に添えかねる事もございますので予めご了承下さいませ。
※メルマガ配信は誠に勝手ながら、ナノ・ユニバース クルーメンバーズの会員様のみを対象とさせて頂きます。
まだ会員移行手続き、新規会員登録がお済みでないお客様がいらっしゃいましたら恐れ入りますがナノ・ユニバース クルーメンバーズのページより手続きをお願い致します。
https://crew.nanouniverse.jp/

第22回目「Rumer」ライブへのメール配信、抽選は終了致しました。沢山のご応募ありがとうございます。

Buy

Share