CHOCOLAT UNIVERSE

日本を代表するパティシエ、辻口博啓氏が手掛ける「ショコラ ユニバース」。
砂糖不使用なのにたまらない美味しさの絶品チョコレートを限定発売!
東京・自由が丘の洋菓子店「モンサンクレール」をはじめ、コンセプトの異なる12ブランドを展開する辻口博啓氏。
23歳のとき、史上最年少で全国洋菓子技術コンクールで優勝、27歳でパティスリーの世界選手権「クープ・ド・フランス インターナショナル杯」で優勝するなど、国内外から注目を浴びる日本を代表するパティシエの一人です。
辻口氏と「健康食ラボ」の共同開発により誕生した「ショコラ ユニバース」。
その辻口氏が「健康食ラボ」と試行錯誤を重ね共同開発した「ショコラ ユニバース」。
昨今、社会問題として取り上げられている食生活の欧米化による生活習慣病や、その他、何らかの理由で糖質を制限しなければいけない方にもチョコレートを食べる喜びを味わってもらいたいという辻口氏と健康食品ラボの想いが重なり、開発につながりました。
食べる人の健康を第一に考えられた全く新しいチョコレート。
血糖値への影響が一番大きいのは「糖質」です。チョコレートは糖質や脂質を含むため、糖質を気にされる方にとっては我慢の対象となってしまいがちです。しかし、糖分を使用できないとなると、ビターチョコレートのような苦いものとなってしまいます。
そこで、「ショコラ ユニバース」は自然界に存在する体に糖をためないノンカロリー甘味料を使用し、含まれる糖質を大幅にカット。
開発当初は、何度試作をおこなっても甘味料の味が際立ってしまったり、口どけが悪かったりと様々な改善点がありましたが、辻口氏と健康食ラボの試行錯誤によって、食べる人の健康を第一に考えられた成分で作られているにもかかわらず、ケーキなどに使用される脂肪分の高いクーベルチュール・チョコレートと同じような、滑らかな口どけと味わいが実現しました。
【味わいの秘密】
▪️イヌリン
イヌリンという食物繊維・甘味料の一種です。イヌリンはごぼうや、にらに多く含まれています。糖の吸収を抑制し、血糖値上昇を抑える働きがあります。また、善玉菌を増やし、腸内環境を整える効果も持っています。
【三つの味】
▪️ホワイト/WHITE
手軽に本格的な味を楽しんでいただくため、試行錯誤して開発した砂糖不使用のチョコレートではめずらしい、ホワイトチョコレート。脱脂粉乳を添加しているため、濃厚なミルク感とキレのある後味が楽しめます。
▪️ミルク/MILK
ビター同様酸味のあるドミニカ産カカオと芳醇な香りと酸味と苦味のバランスが非常によいアイボリーコースト産カカオをブレンド。特徴のある2種類のカカオにガーナ産のカカオを混ぜ日本人に親しみのある味に仕上げております。なめらかですっきりとした味わいが特徴です。
▪️ビター/Bitter
フルーティーな酸味をもつドミニカ産カカオと花のような爽やかな香りと苦みをもつエクアドル産カカオを使用したカカオ分73%のビターチョコレート。個性豊かな味わいを味わえる高カカオにも関わらず、なめらかな口どけのビターチョコレートです。
数量限定発売
今回この「ショコラ ユニバース」を2014年12月24日(水)からナノ・ユニバース東京、ナノ・ユニバース公式オンラインストアで数量限定発売いたします。
「ショコラ ユニバース」
価格:1,080円(税込み)
内容:ビター、ミルク、ホワイト各2枚ずつ/30g。
販売店舗:
ナノ・ユニバース東京/〒150-0041 東京都渋谷区神南1-19-14 1F・2F
TEL:03-5456-8172(Men’s)、03-5456-9957(Lady’s)
ナノ・ユニバース公式オンラインストア
「ショコラ ユニバース×ナノ・ユニバース ジ オークフロアー/クリスマスデザート」
さらに、ナノ・ユニバースが提案する本格イタリアン・レストラン「ナノ・ユニバース ジ オークフロアー」では、「ショコラ ユニバース」を使用したスペシャル・デザートをご用意しました。ビター味を使用し、ナノ・ユニバース ジ オークフロアーのシェフがクリスマスディナーにふさわしいスペシャル・チョコレートケーキをご提供いたします。
期間:2014年12月22日(月)、23日(火)、24日(水)
内容:クリスマスディナーのコースデザートとして
販売店舗:
ナノ・ユニバース ジ オークフロアー/〒150-0041 東京都渋谷区神南 1-19-14 3F
TEL:03-5456-3433
